【きんび★わくわくワークス】 “クルぱた・ぶんきょさん”の作り方

おうちでつくる紙工作「きんび☆わくわくワークス」の作り方紹介、第3弾は、4種類の絵がくるくるパタパタと入れ替わるおもちゃ“四面変わり絵”を使った、「クルぱた・ぶんきょさん」の作り方です。
京都の日本画家、野村文挙(のむら・ぶんきょ)さんが描いた「近江八景」の中から、「三井晩鐘(みいばんしょう・春)」「粟津青嵐(あわづせいらん・夏)」「石山秋月(いしやましゅうげつ・秋)」「堅田落雁(かたたらくがん・冬)」の4枚の絵をえらんで使っています。

↓【きんび☆わくわくワークス】の特集ページ
https://www.shiga-kinbi.jp/?p=23596

f:id:shiga-kinbi:20200514084832j:plain

 

f:id:shiga-kinbi:20200514084850j:plain

↑まずは「クルぱた・ぶんきょさん」の型紙をダウンロードしてください。型紙は上記の特集ページにありますが、念のためこのブログにもリンクを置いておきます。下記のリンクをクリックして、型紙のPDFをダウンロードしてください。

https://www.shiga-kinbi.jp/wp-content/uploads/wakuwaku/kurupata.pdf (1.1MB)

 

ダウンロードした型紙は、家庭用のカラープリンタで印刷してください。プリンタが無い場合は、ダウンロードしたPDFをUSBメモリなどに収めてコンビニエンスストアに行けば、カラーコピー機で印刷できます(有料です)。またスマートフォンでダウンロードした場合は、各コンビニが勧めるアプリを入れれば、スマートフォンから直接、コンビニのカラーコピー機で印刷できます。詳しくは各コンビニエンスストアにご相談ください。

 

【でんぐりトラトラびじゅつかん】の組み立て方

f:id:shiga-kinbi:20200514084901j:plain

↑型紙から「クルぱた・ぶんきょさん」の部分だけを、ハサミできれいに切り抜きます。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514085127j:plain

↑切る部分は、上の図のとおりです。内側に切れ込んだ部分がありますが、わすれずに切ってください。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514084912j:plain

↑“やまおり”の線(5かしょ)と、“たにおり”の線(4かしょ)を、まちがえないように折ってください。

f:id:shiga-kinbi:20200514085138j:plain

↑折る部分は、上の図のとおりです。赤い線が“やまおり”、緑色の線が“たにおり”です。折った後は、いったん平らに広げてください。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514084923j:plain

↑「クルぱた・ぶんきょさん」の内側に、カッターナイフで切れ込みを入れる場所があります。カッターを使う時にはじゅうぶん気をつけて切ってください。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514085148j:plain

↑切れ込みを入れる場所は、上の図のピンク色の線の部分です。間違えてほかの場所を切らないように。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514084936j:plain

↑切れ込みを入れたら、上の写真のように小さくたためるはずです。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514085201j:plain

↑ここが一番大事です。つつのようになった部分を手前に引き出し、上の図のようにしてください。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514084947j:plain

↑つつのような部分を引き出したところです。反対側のつつのような部分も引き出したら、上の写真の白い部分にのりをつけて、ピッタリと貼り合わせてください(もちろん反対側も)。
これで、「クルぱた・ぶんきょさん」は完成です。

 

【クルぱた・ぶんきょさん】の遊び方

f:id:shiga-kinbi:20200514084958j:plain

↑「クルぱた・ぶんきょさん」は、4枚の絵が順繰りに入れ替わりあらわれるおもちゃです。たとえば、上の写真では「堅田落雁(かたたらくがん・冬)」があらわれています。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514085009j:plain

↑うら側にある、たて方向の切れ目を持っておもて側に向かって左右に開いてください。「堅田落雁」がかくれてゆき、そして!

 

f:id:shiga-kinbi:20200514085020j:plain

↑新しい絵「三井晩鐘(みいばんしょう・春)」がうら側からあらわれます。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514085037j:plain

↑次に、うら側にある、よこ方向の切れ目を持っておもて側に向かって、今度は上下に開いてください。「三井晩鐘」がだんだんかくれてゆき!

 

f:id:shiga-kinbi:20200514085048j:plain

f:id:shiga-kinbi:20200514085058j:plain

↑新しい絵、「粟津青嵐(あわづせいらん・夏)」がうら側からあらわれました。

 

f:id:shiga-kinbi:20200514085107j:plain

↑さらにもう一度、うら側から開いてゆくと今度は!

 

f:id:shiga-kinbi:20200514085116j:plain

↑3枚目の絵、「石山秋月(いしやましゅうげつ・秋)」が現れます。

これを続けてゆけば、いつまでも無限にクルクルと、4種類の絵がかわりばんこに入れ替わってあらわれます。