開館30周年記念企画「現代陶芸 笹山忠保展」いよいよ今週限り


4月26日(土)から開催してまいりました開館30周年記念企画「現代陶芸 笹山忠保展─反骨と才気の成せる造形─」の会期終了が、いよいよ今週末、6月29日(日)に迫ってまいりました。この展覧会は、現代陶芸家の笹山忠保(ささやま・ただやす)がこれまで歩んできた作家としての道を検証し、現代陶芸の世界や地元信楽へ与えた影響を作品と共に示そうとするものです。
1939年、信楽に生まれた笹山は、若い頃から現在に至るまで常に新しい感覚による造形やデザインを目指し、現代的な陶による造形作品を創作発表してきました。岡本太郎、サム・フランシス、ロバート・ラウシェンバーグ、前衛陶芸グループ「走泥社」の八木一夫・鈴木治・山田光ら、そしてイサム・ノグチ。著名な芸術家との交流を通して生み出された作品は、新鮮で不思議な魅力があふれています。本展では1960年代から最新作まで、笹山が創作し続けた現代陶芸による約100点の作品を展示公開しています。
これが最後のチャンス。お忘れなきように。

▲笹山忠保「横になった円筒」 2010年 公益財団法人秀明文化財団蔵

▲笹山忠保「青い家」 1985年

▲笹山忠保「ピンクのウェーブ」 1975年

▲笹山忠保「赤い三つのかたち」 2006年 岐阜県陶芸美術館蔵


開館30周年記念企画『現代陶芸 笹山忠保展』

■会期=平成26(2014)年 4月26日(土)─6月29日(日)
■休館日=毎週月曜日
■観覧料=一般1000円(800円)・高大生650円(500円)・小中生450円(350円)
      ※( )内は前売及び20名以上の団体料金