2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ロトチェンコ+ステパーノワ−ロシア構成主義のまなざし」展の見どころ紹介 1

今週末、7月3日(土)からいよいよ、夏の企画展示「ロトチェンコ+ステパーノワ−ロシア構成主義のまなざし」展がオープンいたします。そこで今回から数回に分けて、本展の見どころを紹介してゆきたいと思います。 今回はタイトルになっている「構成主義」と…

「くつろぎ美術館」7月の実施予定

『くつろぎ美術館』は、地元の業者が2階「くつろぎルーム」において飲食物の販売を行う試みです。 7月も毎週日曜日を中心に、以下のようなスケジュールで実施いたします。せいぜいご利用下さい。7月3日(土) メイアンドさつき 7月4日(日) る・くぷる、 …

文化ゾーンの案内板がリニューアル。花を探してぜひ散策を

当美術館が位置する「文化ゾーン」は、自然に囲まれた都市公園であり、四季おりおりの花々が訪れる人々の目を楽しませる、憩いの空間となっています。 このたび、文化ゾーン内の各所に設置された案内板がリニューアルされ、どこにいつ頃どんな花が咲くか、一…

夏休み子ども美術館「アートのぶつブツえん」が始まりました

6月29日(火)から、夏休みの新しい常設展示「夏休み子ども美術館 アートのぶつブツえん」が始まりました。館蔵品の中から厳選した、子どもたちにも親しみやすい《動物》や《植物》をテーマにした作品約40点が、現代美術と、日本画・郷土美術の2つの展示室い…

本日のイベント(6月27日(日))

□■ 「カーライ展」最終日 ■□企画展「ドゥシャン・カーライの超絶絵本とブラチスラヴァの作家たち」、および常設展「志村ふくみと滋賀の工芸」「レスポンス」は、いずれも本日が最終日です。 □■ アンデルセン絵本の読み聞かせ会 ■□「外国絵本の読み聞かせの会…

「夏休み子ども美術館」の見どころ紹介 その3

今月末の6月29日(火)から始まる「夏休み子ども美術館 アートのぶつブツえん」。その展示作品の中から目玉を紹介するシリーズの、第3回です。今回はよく似たテーマで描かれた作品どうしを比較して展示する、楽しい鑑賞方法のご提案です。 この展示の出品作…

夏休みのイベントご案内 その3「びっくりミュージアム」

夏休みに実施するイベントの紹介第3弾。今回は常設展示「夏休み子ども美術館」に関連して実施する夏休み恒例の子どもイベント『びっくりミュージアム2010』です。 当美術館では平成5年度から毎年夏休みに「びっくりミュージアム」と題し、ボランティアスタ…

ドゥシャン・カーライ展、いよいよ今週限り!

4月24日から2か月の長きに渡って開催してまいりました企画展「ドゥシャン・カーライの超絶絵本とブラチスラヴァの作家たち」。いよいよ今週末、6月27日(日)で最終日を迎えます。パステルトーンで描かれた繊細で美しい色調と、したたかな人間観察とユーモ…

アンデルセン絵本の読み聞かせ会、三たび開催!

開催中の「ドゥシャン・カーライ展」関連のイベントとして実施して好評の「アンデルセン絵本の読み聞かせ会」ですが、4月29日(木・祝)、6月13日(日)に引き続き、カーライ展最終日となる6月27日(日)にその第3回目を実施いたします。カーライは夫人とともに…

「夏休み子ども美術館」の見どころ紹介 その2

今月末の6月29日(火)から始まる「夏休み子ども美術館 アートのぶつブツえん」。その展示作品の中から目玉を紹介するシリーズの、第2回です。今回は日本画の中の動物に注目してみましょう。 上の写真は京都画壇の画家・杉本哲郎の「マハヴィーラ」。連作「…

本日のイベント(6月19日(土)・20日(日))

□■ チェコとスロヴァキアの切り紙アニメ上映会 ■□カーライ作のアニメを含む6プログラムを一挙に上映いたします。上映日:19日(土)、20日(日)上映時間;いずれも午後2時−2時50分(1回上映)会場:当館講堂(入場無料)備考:・日本語字幕はついていません…

日本庭園の菖蒲園が満開に

近代美術館がある文化ゾーン公園の中の「日本庭園」。四季おりおりの花が訪れる人の目を楽しませる憩いのスペースですが、その中でもひときわ人気が高いのが菖蒲園のハナショウブ。今年は園地の養生のためスペースが半減してどうなることかと思っていたので…

チェコとスロヴァキアのアニメ上映会、いよいよ最終日!

開催中の「ドゥシャン・カーライ展」関連のイベントとして、毎週末に実施して好評の「チェコとスロヴァキアの切り紙アニメの上映会」。いよいよ今週がその最後の上映週となります。 (「ドゥシャン・カーライ展」の会期は来週末までありますが、来週は別のイ…

「夏休み子ども美術館」の見どころ紹介 その1

今月末の6月29日(火)から始まる夏期常設展示「夏休み子ども美術館 アートのぶつブツえん」は、毎年恒例、子どもたちや初心者を対象とした美術入門編の展示です。楽しいクイズやワークシート、ゲームなどの活用によって、誰でも楽しみながら美術の世界に親し…

アートゲームについて その7

《いつでも・どこでも・誰でも》実施できるユニークなワークショップ「アートゲーム」を紹介するシリーズの第7回です。今回紹介するゲームは『○×(マルバツ)ゲーム』。このゲームは、はがき大の小型図版よりも、A4判以上の大型図版を使った方がスムーズ…

本日のイベント(5月12日(土)・13日(日))

□■ チェコとスロヴァキアの切り紙アニメ上映会 ■□カーライ作のアニメを含む6プログラムを一挙に上映いたします。上映日:6月5日(土)、6日(日)、12日(土)、19日(土)、20日(日) 上映時間;いずれも午後2時−2時50分(1回上映) 会場:当館講堂(入場無料…

アンデルセン絵本の読み聞かせ会、再び開催!

開催中の「ドゥシャン・カーライ展」関連のイベントとして、4月29日の昭和の日に「アンデルセン絵本の読み聞かせ会」を開催いたしました。この催しが、今月再び開催されます。 日程は6月13日(日)と27日(日)の2回。前回は100名を超える入場者を迎え大盛況…

夏休みのイベントご案内 その2「名画でびっくりコラージュ」

夏休みに実施するイベントの紹介第2弾。今回はゴールデンウィークに引き続いて開催する、飛び入り自由、大人も子どもも楽しめる定番イベント『名画でびっくりコラージュ』のご案内です。以前にもご紹介しましたが、コラージュとはフランス語で「貼り絵」と…

アートゲームについて その6

《いつでも・どこでも・誰でも》実施できるユニークなワークショップ「アートゲーム」を紹介するシリーズの第6回です。今回紹介するゲームは『ジャンケンゲーム』。ルールはかんたん。作品カードの中からあらかじめ、登場人物の手が「グ」か「チョキ」か「…

ワークショップ「1日はモノガタリ!?〜陶板の時計づくり〜」2回目が開催されました。

6月6日(日)に、開催中の企画展「ドゥシャン・カーライの超絶絵本とブラチスラヴァの作家たち展」にちなんだワークショップ「1日はモノガタリ!?〜陶板の時計づくり〜」(2回講座)の2回目が開催されました。 この日は、大人と子ども あわせて12家族23人の…

美術館の周囲はピンクの花盛り

美術館のある文化ゾーンは、いまサツキツツジの花が満開です。美術館の周囲にある植え込みでも、ピンク色の花があちらこちらに咲き乱れて、美術館そのものがピンクの雲の上に浮かんでいるかのようです。サツキ以外にも園内の各所で、初夏の花が咲き誇っては…

夏休みのイベントご案内 その1「わたし流・作品スケッチ大会」

もうすぐ夏休み。県立近代美術館ではお子様向けのものを中心に、今年もバラエティに富んだイベントの開催を予定しています。今回から数回に分けて、その内容をひとつずつご紹介してゆきます。まずは夏休みに先立って開催する「常設展示室の作品を模写する」…

6月のくつろぎ美術館 実施日が増えました

この間お知らせしました通り、特定の日に2階「くつろぎルーム」において地元業者が飲食物の販売を行う『くつろぎ美術館』は、6月も引き続き実施いたしますが、その実施日がさらに増えました。5月は毎週日曜日に実施して参りましたが、6月はそれに加えて…

本日のイベント(6月5日(土)・6日(日))

□■ チェコとスロヴァキアの切り紙アニメ上映会 ■□カーライ作のアニメを含む6プログラムを一挙に上映いたします。 上映日:6月5日(土)、6日(日)、12日(土)、19日(土)、20日(日) 上映時間;いずれも午後2時−2時50分(1回上映)会場:当館講堂(入場無料…

たいけんびじゅつかん「土で描こう」参加者募集中

7月のたいけんびじゅつかんは、常設展 夏休み子ども美術館「アートのぶつブツえん」にちなんで作品をつくります。 今回は絵画作品などに使われている素材、土顔料に着目。自分で採ってきた土やめずらしい世界の土を絵の具にして自由に描きます。持ってきた土…

大人のためのワークショップ「銅版画に親しむ」が開催されました

開催中の企画展「ドゥシャン・カーライの超絶絵本とブラチスラヴァの作家たち」展にちなみ、5月29日(土)、30日(日)に大人のためのワークショップ「銅版画に親しむ」が開催されました。 29日(土)のみの開催予定でしたが、予想を上回る多くの方にご応募…